更新日:2022年6月20日

ここから本文です。

6月20日(月曜日)「ダムカード」

刀利ダムAM9時 気温24.7℃ 貯水位の標高343.10m 貯水量1,296万立方メートル。
 

国土交通省等が管理するダムでは、多くの方にダムの理解を深めていただくため、ダムを訪問した方に「ダムカード」を配布しています。カードの大きさや掲載する情報項目などは、全国で統一したものとなっており、表面はダムの写真、裏面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設した時の技術、といった基本的な情報からちょっとマニアックな情報まで凝縮して掲載してあります。農業用ダムにおいてもダムカードを配布していることから、当事務所にも直近1箇月の間に北は山形県から南は宮崎県まで67人の収集家が来訪されました。興味のある方は、全国1,000箇所以上でダムカードを配布していますので、これから挑戦してみるのも一興では?
 

 

ダムカード

card

 

当事務所のダムカードは、「刀利ダム」と「臼中ダム」の2種類です。

お問い合わせ

所属課室:農林水産部小矢部川ダム管理事務所 

〒939-1766 南砺市刀利字大平72-2 

電話番号:0763-55-1104

ファックス番号:0763-55-1331

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?