トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 令和4年度全国水産試験場長会全国大会の開催について

更新日:2022年11月11日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和4年度全国水産試験場長会全国大会の開催について

発表日 2022年11月11日(金曜日)

令和4年度全国水産試験場長会全国大会を下記のとおり富山県において開催いたします。

全国水産試験場長会は、地方の水産試験研究機関の連携及び情報交換を緊密にするとともに、活動の現状や課題等を中央の水産行政・研究機関、漁業団体及び学会等に発信し、また、水産試験研究に対する国民理解を深めることにより、地方水産試験研究の持続的な発展を図り、もって水産業の振興に寄与することを目的に設立されました。今年度は富山県において同会主催の全国大会が開催されます。

日時

令和4年11月16日(水曜日)13時30分~17時00分

場所

ボルファートとやま「琥珀の間」(富山市奥田新町8番1号)

次第

1.開会  
2.挨拶

(1)会長

(2)来賓

3.報告

(1)令和3年度活動結果および令和4年度活動計画について

(2)国への要望「地域の抱える懸案事項」等について

4.情報交換 「岩手県水産技術センターの震災からの復旧状況」
5.話題提供 「富山県における水産業と研究業務について」
6.優秀研究業績全国水産試験場長会会長賞表彰式

(1)審査委員長経過報告・講評

(2)会長賞表彰式

(3)会長賞受賞記念講演

7.その他  
8.閉会  

出席者

全国の都道府県水産研究機関および国等の水産行政・研究機関の関係者:約70名

参考資料

令和4年度全国水産試験場長会全国大会次第(PDF:507KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農林水産総合技術センター水産研究所

076-475-0036

前田