トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > 「一斉省エネデー」の実施について

更新日:2022年12月20日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「一斉省エネデー」の実施について

発表日 2022年12月20日(火曜日)

県では、エアコンの使用などのエネルギー消費が増大するに冬季に向け、地球温暖化防止の啓発の一環として、ライトアップ施設やオフィス、家庭等での省エネ活動を呼びかける「一斉省エネデー」を実施します。各施設において、日中はエコドライブやエアコン設定温度の調整等の省エネ活動に自由に取り組んでいただくとともに、夜20時から22時までの2時間程度、「ライトダウン」(一斉消灯)が実施されます。

1.日程

令和4年12月22日(木曜日)〔冬至〕

(※夏季・冬季の年2回行っています。夏季分は7月7日(木曜日)に終了)

2.内容

日中:エコドライブ、エアコン設定温度の調整など、様々な省エネ活動を実践

夜間:20時から22時まで一斉消灯(ライトダウン)

3.参加施設

98団体・事業者の178施設(企業・団体86、県市町村12)

参加施設一覧(PDF:247KB)(別ウィンドウで開きます)

4.取材など

ライトダウンについては富岩運河環水公園(富山市湊入船町62-4)で撮影が可能です。

一斉省エネデーの内容詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)

5.関連資料

令和4年度一斉省エネデー(冬季)ちらし(PDF:186KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 環境政策課

076-444-8727

地球環境係 相部、飯野