安全・安心情報
更新日:2022年10月27日
ここから本文です。
発表日 2022年10月27日(木曜日)
スポGOMIとは、「ゴミ拾いはスポーツだ!」を合い言葉に、チーム対抗の競技として決められたエリア内でゴミ拾いを楽しむ新しい清掃活動のスタイルです。小さなお子様から大人の方まで年齢を問わずに一緒に楽しみながらSDGsにつながる活動に取り組むことができます。
県ではスポGOMIの普及に向けて、スポGOMIを取り入れた清掃活動の実施を支援しています。
このたび、「スポGOMI大会 in 岩瀬浜 富山信用金庫」が以下の日程で開催されますのでお知らせします。
令和4年10月30日(日曜日)
午前10時00分~12時30分(少雨決行)
出展:国土地理院地図(電子国土web)を加工して作成
富山信用金庫(120名)
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ、富山県
スポGOMIとは、チームを構成し、決められたエリア内・制限時間内にチームで力を合わせてゴミを拾い、拾ったゴミの種類と量をポイントにして競い合う日本発祥のスポーツです。
詳細については、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブのホームページ(https://www.spogomi.or.jp/)をご覧ください。
開催の可否については前日までに判断しますので、必要があれば、担当(090-8965-8603)までお問合せください。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 環境政策課 |
076-444-3140 |
廃棄物対策班 野村、袖野 |