トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 令和4年度とやま海ごみボランティア部第2回学びの場の開催について

更新日:2022年11月4日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和4年度とやま海ごみボランティア部第2回学びの場の開催について

発表日 2022年11月4日(金曜日)

「とやま海ごみボランティア部」では、各メンバーが県内の海岸、街なか、ご近所での清掃活動や、身近な人に海洋ごみ問題についての理解を広める活動を行っています。

このたび、メンバーを対象に部活動を実施する際の基礎となる知識やメンバーの取組みを紹介する講座を開催します。

日時

令和4年11月8日(火曜日)15時00分~16時30分

会場

富山県民会館611号室(富山市新総曲輪4番18号)

会場及びオンライン(ZOOM)で開催します。

参加人数

20名程度(オンライン参加を含む)

講座内容

(1)3Rの推進について

(2)とやま海ごみボランティア部メンバーの活動事例

  • カターレ富山「LOVE BLUE プロジェクト」のご紹介(株式会社カターレ富山)
  • ゆるく、楽しく、面白い海岸清掃活動のご紹介(一般社団法人ばいにゃこ村)

(3)今後の予定について

(4)その他(メンバー同士の情報交換会)

関連リンク

とやま海ごみボランティア部関連の情報については下記リンク先をご覧ください。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 環境政策課 廃棄物対策班

076-444-3140

野村・袖野