安全・安心情報
更新日:2021年12月14日
ここから本文です。
このたび、多数の応募の中から、「とやま環境フェア2020」での視聴者投票と審査員7名による厳正なる審査を行った結果、家庭部門・オフィス部門それぞれ最優秀賞1名・優秀賞4名が決まりましたのでお知らせします。
各部門計10名の優秀なアイデアを紹介しますのでご覧ください!
また皆さんも、優秀なアイデアを参考に、是非ご家庭・職場で実践してみてください!
家庭でも取り組めるニューエコライフのアイデアを紹介します。
是非、ご家庭でチャレンジしてみてください!
(アイデアの詳細はアイデア名をクリック)
おきらく主婦さん
「食品ロスをなるべく減らします!」(PDF:1,364KB)
rainbow(レインボー)さん
「家族でいっしょにお家楽しく、地球にやさしく」(PDF:205KB)
クッキーママさん
「「からだのエクササイズ」と「おうちごみエクササイズ」を同時平行した記録ダイエット(レコーディングダイエット)」(PDF:472KB)
えみママさん
もあいさん
「エコ貯金で深まったエコ意識と家族の絆」(PDF:247KB)
オフィスで実践できるニューエコライフのアイデアを紹介します。
是非、自身のオフィスや学校でチャレンジしてみてください!
(アイデアの詳細はアイデア名をクリック)
北陸電力株式会社さん
「(1)web会議の実施(2)電子申請・電子承認の導入拡大(3)電気自動車の利活用」(PDF:867KB)
富山県立大門高等学校さん
「着なくなった洋服をバッグにリメイク~費用0円!世界に1つだけのマイバッグ~」(PDF:379KB)
高岡市立中田中学校科学部及び高岡市内中学校科学部さん
「e-科学部活動-オンラインによる部活動-」(PDF:272KB)
日産化学株式会社富山工場環境安全室さん
「デスクのくずかご小型化で、ごみの分別と感染予防に努めよう」(PDF:242KB)
日本ソフテック株式会社さん
「ペレットストーブ+卓球+ラジオ体操=省エネ&健康&スマイル(^^♪」(PDF:300KB)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください