安全・安心情報
更新日:2025年6月30日
ここから本文です。
発表日 2025年6月30日(月曜日)
海水浴シーズンを前に、県と富山市では、県内の主要海水浴場の水質調査を行いました。
その結果、すべての海水浴場が水浴場として適切な水質であり、参考項目である腸管出血性大腸菌O-157 も不検出でしたので、お知らせします。
令和7年4月8日~5月19日
海水浴場名 | 判定 | 水質 |
腸管出血性大腸菌 O-157 |
調査機関 | |||
透明度 | 油膜の有無 |
COD [mg/L] |
ふん便性大腸菌群数 [個/100mL] |
||||
島尾 (氷見市) |
可(水質B) |
全透 | なし | 2.5 | 7 | 不検出 |
富山県 |
雨晴・松太枝浜 (高岡市) |
適(水質A) | 全透 | なし | 1.7 | 9 | 不検出 | 富山県 |
海老江 (射水市) |
適(水質AA) | 全透 | なし | 1.9 | <2 | 不検出 | 富山県 |
八重津浜 (富山市) |
適(水質A) | 全透 | なし | 1.2 | 3 | 不検出 | 富山市 |
岩瀬浜 (富山市) |
適(水質AA) | 全透 | なし | 1.2 | <2 | 不検出 | 富山市 |
石田浜 (黒部市) |
適(水質A) | 全透 | なし | 1.5 | 8 | 不検出 | 富山県 |
宮崎・境海岸 (朝日町) |
適(水質AA) | 全透 | なし | 1.0 | <2 | 不検出 | 富山県 |
備考
1.COD(化学的酸素要求量):有機物による汚れの指標
2.小境(氷見市):利用者数減少のため調査無
3.浜黒崎(富山市):開設中止
区分 | 透明度 | 油膜の有無 |
COD [mg/L] |
ふん便性大腸菌群数 [個/100mL] |
|
適 | 水質AA | 全透(1m以上) | 認められない | 2以下 | 不検出 |
水質A | 100以下 | ||||
可 | 水質B | 0.5m以上1m未満 | 常時は認められない | 5以下 | 400以下 |
水質C | 8以下 | 1,000以下 | |||
不適 | 0.5m未満 | 常時認められる | 8超 | 1,000超 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 環境保全課水質保全係 |
076-444-3146 |
石倉、横川 |