トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 令和4年度自然歩道関係功労者表彰伝達式

更新日:2022年11月9日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和4年度自然歩道関係功労者表彰伝達式

発表日 2022年11月9日(水曜日)

環境省では、「全国・自然歩道を歩こう月間」において、自然歩道関係功労者表彰を行っているところです。このたび、環境省より表彰決定の通知がありましたのでお知らせします。

1.被表彰者の概要

【氏名】

石田 清保

【住所】

中新川郡立山町

【活動年数】

14年

【主な活動地域】

中部山岳自然歩道「越中瀬戸焼とグリーンパーク吉峰を訪ねるみち」

【主な功績概要】

中部山岳自然歩道「越中瀬戸焼とグリーンパーク吉峰を訪ねるみち」の尖山登山道の安全整備・補修整備・点検作業、登山者の安全・事故防止の呼びかけ、自然歩道の歴史・登山マナー解説といった自然歩道の維持管理・普及啓発活動に尽力。

2.表彰伝達式の概要

【日時】

令和4年11月11日(金曜日)午前10時30分より

【場所】

生活環境文化部長室(県庁南別館3階)

3.自然歩道関係功労者表彰について

多年にわたり、自然歩道の維持・管理、適正利用の推進、適正利用の推進、普及啓発活動等に顕著な功績のあった方を対象に自然環境局長表彰を行う。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 自然保護課 自然環境係

076-444-3396

牧野、竹田