トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > 【富山県美術館】オープンラボ「よく見て、はなそう!TADアートカード」

更新日:2022年12月9日

ここから本文です。

富山県美術館-TAD Press ReleaseToyama Prefectural Museum of Art and Design

【富山県美術館】オープンラボ「よく見て、はなそう!TADアートカード」

発表日 2022年12月9日(金曜日)

富山県美術館(TAD)では、企画展やコレクションに合わせたオープンラボを実施しています。
今回は、新教材のお披露目として、TADアートカードを使用したワークショップを行います。

TADアートカード

 

 

【TADアートカードとは】

富山県美術館の所蔵作品の中から選りすぐりの作品画像を複製したカードで、50枚1セットの鑑賞教材です。ゲーム感覚で作品鑑賞を楽しめます。富山県内の小・中・高・特別支援学校に向けて貸し出しています。

 

内容

今年度、富山県内の学校向けに作成したTADアートカードを美術館に訪れた皆様に体験していただけます。
TADアートカードは様々なルールで遊ぶことができます。例えば形容詞やオノマトペの補助カードを使って、絵に合ったことばを考えたり、並べたアートカードの中から共通点のあるカードを見つけたり、12か月分のカードを選んでカレンダーを作ったり……訪れた方それぞれで遊びながら、富山県美術館のコレクションに親しんでいただきます。

日時

2022年12月10日(土曜日)~2023年3月16日(木曜日)

場所

富山県美術館 3階ラボ(アトリエ内)

定員

16名(1机に4名まで)

参加費

無料

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 富山県美術館

076-431-2711

広報:川浦、本企画について:瀧川

MAKE TOYAMA STYLE 富山県美術館アートデザイン