トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2024年 > 9月 > 高志の国文学館「観月の集い2025」の開催について

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

富山県 News Release

高志の国文学館「観月の集い2025」の開催について

発表日 2025年10月1日(水曜日)

秋の文学館イベントとして、中秋の名月にちなんだ「観月の集い2025」を開催しますので、ご案内します。

詳細は「関連ファイル」のチラシをご覧ください。

1.舞台発表(既に定員に達しました。)

(1)日時

令和7年10月5日(日曜日)17時00分~19時00分

(2)会場

高志の国文学館ライブラリーコーナー

(3)プログラム

主催者挨拶  
【第1部】“秋の夜長を詠む”短歌の夕べ

<選者紹介>

  • 笠木 拓 氏(歌人、第2回高志の国詩歌賞受賞者)
  • 黒瀬 珂瀾 氏(歌人、読売歌壇・未来短歌会選者)
  • 仲井 真理子 氏(歌人、富山県歌人連盟副会長)

<入選作品の発表・表彰>

<特選作(選者賞)の発表・選者講評・表彰>

<選者作品披露>

【第2部】お天気キャスター 芦沢 涼 氏による講演
&室井館長とのトーク

<お天気キャスター 芦沢 涼 氏による講演>

  • 講演:芦沢 涼 氏(気象予報士/防災士)(株式会社ウェザーマップ)
  • 演題:「富山の空に学ぶ天気の面白さと怖さ」

2.作品展示及び「“秋の夜長を詠む”短歌」の応募作品展示(入場無料、申込不要)

文学館の研修室で活動いただいている芸術・文化団体の作品や「“秋の夜長を詠む”短歌」にご応募いただいた全ての作品を展示

(1)日時

令和7年10月4日(土曜日)~10月5日(日曜日)

(2)会場

高志の国文学館研修室101

3.関連ファイル

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 高志の国文学館

076-431-5492

今村、小竹