安全・安心情報
更新日:2022年10月14日
ここから本文です。
発表日 2022年10月14日(金曜日)
当館では、県民等の防火・防災に対する意識の高揚と知識の習得を図るため、防災講座を年間10回開催することとしており、今回第6回目を以下のとおり実施しますので、ご案内いたします。
令和4年10月16日(日曜日)9時00分から12時00分
富山市惣在寺1090-1
富山県広域消防防災センター2階講堂・備蓄倉庫及び四季防災館
(1)富山県防災士会による講義 講師 村上 綾子 氏
(2)備蓄倉庫見学及び四季防災館にて災害等体験学習
(3)防災グッズ及び非常食の配布・説明
上市町 宮川公民館:22名
南砺市 東太美地域づくり協議会:22名
個人:2名
計46名
この講座を通して、幅広く県民等の防火・防災意識の高揚と知識の習得を図ってまいりますので、取材につきまして、特段のご配慮をお願いいたします。
なお、取材時には、四季防災館にお立ち寄りください。
今年度の防災講座につきましては、別紙のとおりです。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
危機管理局 広域消防防災センター(四季防災館) |
076-429-9916 |
大場、水上 |