トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 「東海・北陸6県庁公務研究セミナー」における業務説明会の開催及び参加者募集について

更新日:2022年11月11日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「東海・北陸6県庁公務研究セミナー」における業務説明会の開催及び参加者募集について

発表日 2022年11月11日(金曜日)

県人事委員会では、富山県庁への就職を目指す方や県の仕事に関心のある方に向け、標記のイベントに登壇し、県職員として働く魅力や働きがいなどについて広くPRします。

また、参加者の募集を11月18日(金曜日)から開始しますので、併せてお知らせします。

会場では、入庁1~2年目の若手事務職が、採用試験に向け、最新情報や、入庁して感じたり初めて分かったりしたこと等、なかなか聞くことのできない生の声を質疑も交え、お伝えします。

年に一度の貴重な機会であり、県内外からの多くのご参加をお待ちしております。

開催概要

主催

東海・北陸各県人事委員会事務局(幹事:愛知県)

日時

令和4年12月13日(火曜日)及び15日(木曜日)

各日3回(10時00分~11時30分、13時00分~14時30分、15時30分~17時00分)

オンライン開催(CiscoWebexMeetings形式)

内容

  1. 各県職員による説明
  2. 全員でのトークセッションや質疑応答
  3. 説明者及び参加者が各県ごとのトークルームに分かれて質疑応答

対象

公務員という仕事に興味のある方、特に富山県庁への就職をめざす方

募集人数

各回200名(要事前申込み、先着順)

参加料

無料

備考

複数回の応募が可能です。なお、2日間各3回の計6回開催されますが、トークセッションや個別トークルームでの話題の流れやご参加の皆さんからの質問要旨により、内容は毎回異なります。

参加申込方法

11月18日(金曜日)0時00分から12月6日(火曜日)23時59分の間に、下記の関連リンク「東海・北陸6県庁公務研究セミナー」から、申込フォームに必要事項を記入してください。(愛知県庁HPにて受付。参加決定の際は、愛知県庁からメールが届きます。)

参考

本イベントは、平成30年度から開催され、本県は以来、毎年参加

「富山県職員採用案内」HPでは、採用試験の予定・過去の状況や県職員の組織や仕事内容の概要など、富山県庁への就職を希望する皆さんに役立つ多種多様な情報を掲載しています。

関連リンク

チラシ

東海・北陸6県庁公務研究セミナー(PDF:510KB)

koumukenkyuseminarchirasi

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

人事委員会 任用課

076-444-2166

永原、細川