トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > 富山県庁職場体感セミナーを開催します!

更新日:2022年12月8日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

富山県庁職場体感セミナーを開催します!

発表日 2022年12月8日(木曜日)

富山県人事委員会では、県職員をめざす方、県職員の仕事に関心のある皆さんに、令和5年度採用試験に向け、各種のセミナーや相談会を、ニーズに応じリアルとオンラインの双方の良さを取り入れて開催します。

今回は、「職場体感セミナー」の開催及び募集開始の日程が決定しましたので、お知らせします。今年度は、開催時期を前倒しして期間を長期化するほか、回数も増やして実施します。

この「職場体感セミナー」は対面開催とし、庁内の各室課を実際に訪問し、職場の雰囲気を体感する庁内ウォッチングや若手職員とのフリートークなど、少人数ならではの企画が盛りだくさんとなっております。また、令和5年度採用試験の制度改正のポイントについて、最新の情報をお知らせします。

県職員の働きぶりや魅力を、直に知ることのできる絶好の機会となっておりますので、興味のある方のご参加をお待ちしております。

開催日時(令和5年)

  1. 1月24日(火曜日)13時30分~15時30分
  2. 1月26日(木曜日)9時30分~11時30分
  3. 1月26日(木曜日)13時30分~15時30分
  4. 1月31日(火曜日)9時30分~11時30分
  5. 1月31日(火曜日)13時30分~15時30分
  6. 2月2日(木曜日)13時30分~15時30分(技術職の回)
  7. 2月7日(火曜日)9時30分~11時30分
  8. 2月7日(火曜日)13時30分~15時30分
  9. 2月9日(木曜日)9時30分~11時30分
  10. 2月9日(木曜日)13時30分~15時30分(女性対象の回)
  11. 2月13日(月曜日)9時30分~11時30分
  12. 2月13日(月曜日)13時30分~15時30分
  13. 2月15日(水曜日)9時30分~11時30分
  14. 2月15日(水曜日)13時30分~15時30分

場所

県庁各室課、県庁内会議室など

(※)各回の訪問先及び集合場所は、富山県職員採用案内ホームページに掲載

対象者

富山県職員として働くことに関心のある学生(学年不問)、社会人等

内容

1.県政の概要、採用試験の制度改正ポイント

富山県の組織や施策の概要についての紹介、令和5年度試験の制度改正の説明

2.庁内ウォッチング

県庁内の各室課を訪問し、実際に働く職員から業務内容等の話を聞き、執務環境や職場の雰囲気を体感

3.若手職員とのフリートーク

若手職員(入庁1~5年目)と職員の体験談を交えながら仕事のやりがいや魅力、試験対策などについてフリートーク

定員

1回につき10名程度

申込方法

参加無料ですが、事前申込みが必要です。

各開催日の10日前までに、下記の富山県職員採用案内ホームページからお申込みください。(一人1回のみ。先着順。定員になり次第、締め切ります。)

https://www.pref.toyama.jp/sections/0300/saiyo.html

(※)新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、オンライン開催又は中止とする場合があります。オンライン開催へ変更する場合、申込み時の参加希望日・庁内ウォッチングの訪問室課とは異なる日程・室課で対応させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。変更又は中止の場合は、参加予定者にご連絡します。

今後の開催予定

このほか、令和5年2月下旬に、「林業・農業職現地見学会」を開催予定です。日程等の詳細は、令和5年1月に富山県職員採用案内ホームページでお知らせします。

関連ファイル

富山県庁職場体感セミナーチラシ(PDF:232KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

人事委員会 任用課

076-444-2166,2167

本吉、永原、細川