トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 2月 > 令和6年度富山県公立学校教員採用選考検査について(令和5年2月14日)

更新日:2023年2月14日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和6年度富山県公立学校教員採用選考検査について(令和5年2月14日)

発表日 2023年2月14日(火曜日)

このことについて、以下のとおりお知らせします。

1.選考検査における主な変更点(別紙参照)

(1)大学3年次で第1次検査受検を可能とする制度の導入

  • 一般選考の小学校において、大学3年次で第1次検査受検を可能とする
  • 第1次検査合格者は、翌年の採用選考検査において、第2次検査から受検するものとする

(2)定年延長による採用数の変動を見込んだ採用制度の導入

  • 合格者を「名簿登載A」「名簿登載B」とし、「名簿登載B」合格者については、令和6年度採用者を除き令和7年度採用とする制度を実施

(3)特別選考「大学推薦」枠の拡充

1.県内大学院修士課程在籍者を対象とする、教員免許状を要しない推薦枠(※)の新設

(※)採用時に特別免許状(富山県内のみで有効な免許状)を授与するもの

  • 中学校・高等学校「工業」「情報」において、富山大学、富山県立大学の県内各大学院からの推薦による修士学位取得(取得見込)者向けの推薦枠を新設
  • 推薦人数は各教科2名以内とする

2.特定の教科を対象とした推薦枠(※)の拡大

(※)特定教科の免許状取得に関する課程認定を受けている全国全ての大学(大学院、教職大学院を含む)在籍者を対象とした推薦枠

  • これまでの中学校・高等学校「工業」「情報」「技術」に加え、新たに「家庭」「農業」「水産」を対象教科とする

(4)WEB出願の開始

  • 願書を廃止し、出願手続きは全て富山県電子申請サービスを用いて行う
  • 教員募集専用ホームページについても、新年度よりリニューアルを予定