安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 教育 > 教員・職員 > 教員・職員採用 > 臨時的任用教員・非常勤講師 > 富山県公立学校臨時的任用教員(国語、数学、物理、英語、実習助手[農業、特別支援])及び非常勤講師(会計年度任用職員)の募集について
更新日:2022年10月5日
ここから本文です。
富山県教育委員会では、県内の公立小学校・中学校・義務教育学校、県立高等学校・特別支援学校において、病気や育児、研修等で長期に学校を離れる教職員の代替教員として、随時、臨時的任用教員や非常勤講師(会計年度任用職員)を任用しております。
任用については、臨時的任用教員等を任用する必要が生じた時に、登録者等の中から住所、免許、教科等を考慮して採用します。
現在のところ、次の校種、教科、科目の代替教員を特に必要としています。
・高等学校(国語、数学、理科(物理)、英語、実習助手[農業])
・特別支援学校(県内全域…新川、富山、高岡、砺波地区、実習助手[特別支援])
また、県立高等学校・特別支援学校の臨時的任用・非常勤の実習助手、寄宿舎指導員についても随時任用しております。
勤務条件、応募・採用の流れ等、具体的な内容については、下の関連リンクに掲載がありますのでご覧ください。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください