トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 2月 > 令和5年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(令和4年12月末現在)に関する調査について

更新日:2023年2月17日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和5年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(令和4年12月末現在)に関する調査について

発表日 2023年2月17日(金曜日)

令和5年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況について、令和4年12月末現在の文部科学省調査結果が公表されましたので、本県の状況についてあわせて公表いたします。

1.調査対象

対象校種:国立、公立、私立の高等学校(全日制・定時制)

対象生徒:民間事業所、公務員、自営等すべての就職希望者

2.就職内定率

〔全国〕90.9%(前年同月比 0.5ポイント減)

〔本県〕97.8%(前年同月比 0.5ポイント減)

(※)本県卒業予定者(8,303人)、就職希望者(1,622人)、就職内定者(1,586人)

〔上位〕 都道府県名 内定率 〔下位〕 都道府県名 内定率
1位 富山県 97.8% 47位 沖縄県 67.9%
2位 三重県 96.6% 46位 神奈川県 81.1%
3位 佐賀県 96.2% 45位 東京都 83.8%
4位 福島県 96.1% 44位 高知県 84.5%
5位 愛知県 95.6% 43位 千葉県 85.0%

3.男女別内定率

(1)男子

〔全国〕91.7%(前年同月比 0.8ポイント減)

〔本県〕98.7%(前年同月比 0.2ポイント減)

(2)女子

〔全国〕89.5%(前年同月比 0.1ポイント減)

〔本県〕95.9%(前年同月比 1.3ポイント減)

4.学科別内定率

  〔全国〕 〔本県〕 内定者数
普通科 84.6% 95.2% 393
農業科 93.5% 100.0% 74
工業科 96.2% 100.0% 768
商業科 94.0% 100.0% 190
水産科 92.9% 97.1% 34
家庭科 89.7% 90.3% 56
看護科 90.3% 100.0% 26
福祉科 90.4% 100.0% 9
情報科 93.1% - -
総合学科 88.9% 87.9% 51

(※)「その他」の学科は除く。また、「看護」に関する学科は看護師5年一貫課程が主となるため、5年課程5年次の就職内定率を示している。

5.今後の対応

県及び県教育委員会が配置しているキャリア教育アドバイザーとハローワークの就職支援ナビゲーターが協働し、各学校を訪問して求人事業所を紹介するなど、関係機関との連携を一層図りながら、未内定生徒への切れ目のない就職支援を継続する。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

教育委員会 県立学校課高校教育係

076-444-3450(内線4618)

藤田、大橋

経営管理部 学術振興課私学振興係

076-444-3159(内線2377)

安田、大江