令和4年度市町村連携発掘速報展ほかの開催について
発表日 2023年2月1日(水曜日)
富山県埋蔵文化財センターでは、2月4日(土曜日)から4月2日(日曜日)まで、「令和4年度市町村連携発掘速報展」「春の虫干会―重要文化財の風通し―」を開催します。
期間
令和5年2月4日(土曜日)から令和5年4月2日(日曜日)
会場
富山県埋蔵文化財センター
内容
令和4年度市町村連携発掘速報展
富山県埋蔵文化財センターと市町村教育委員会等が、県内で近年実施した発掘調査の出土品や研究成果を展示します。
主な出土品
- 黒崎種田遺跡出土曲物(富山市教育委員会)
- 越中国分寺跡出土軒丸瓦(高岡市教育委員会)
- 沖塚原東B遺跡出土呪符木簡(射水市教育委員会)
- 園カンデ窯跡出土焼き歪んだ須恵器(氷見市教育委員会)
- 本江遺跡出土縄文土器深鉢(滑川市教育委員会)
- 南太閤山I遺跡出土縄文土器深鉢((公財)富山県文化振興財団)
- 浜黒崎飯田遺跡出土古墳時代土師器壺(富山県埋蔵文化財センター)
春の虫干会―重要文化財の風通し―
当センターが所蔵する国指定重要文化財「富山県境A遺跡出土品」の保存状態の定期点検を兼ねて、風通しの様子を公開します。
主催
富山県埋蔵文化財センター
共催
- 富山市教育委員会
- 高岡市教育委員会
- 射水市教育委員会
- 氷見市教育委員会
- 滑川市教育委員会
- (公財)富山県文化振興財団
その他
- マスクの着用、アルコールによる消毒等、新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染拡大状況によって入場制限や予定を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
参考
令和4年度市町村連携発掘速報展チラシ(PDF:601KB)
お問い合わせ先
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
教育委員会 埋蔵文化財センター |
076-434-2814 |
朝田、金三津 |