トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 選挙に関する出前授業等の実施について

更新日:2022年11月4日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

選挙に関する出前授業等の実施について

発表日 2022年11月4日(金曜日)

高校生等を対象とした選挙に関する出前授業について、令和4年11月の実施日をご案内いたします。

選挙に関する出前授業の実施について(11月実施分)

実施予定日

実施日

時間

実施校

住所及び会場

対象

11月9日(水曜日)

13時25分から15時15分

富山第一高等学校

【住所】富山市向新庄町5-1-54

【会場】講堂

2年生

427名

出前授業の内容

  • 県選挙管理委員会による講義(投票方法や選挙制度等)
  • 模擬投票(候補者役の選挙演説、実際の投票箱等を使用した投票)

注意事項

  • 開催にあたっては、マスクの常時着用、消毒、換気、密集の回避など、感染防止対策を徹底します。
  • 当日は取材可能です。ただし、撮影は個人が特定されないようお願いします。
  • 生徒への個別インタビューを行う場合は、当該生徒へ了承をとったうえで行っていただきますようお願いします。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、会場ではマスクの着用等感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

選挙管理委員会 

076-444-3183(内線3359)

太田、長井