トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 2月 > 高山本線に係るJR西日本金沢支社への要望について

更新日:2023年2月3日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

高山本線に係るJR西日本金沢支社への要望について

発表日 2023年2月3日(金曜日)

高山本線沿線の県、市町、商工団体等で構成する高山本線強化促進同盟会による要望活動を、下記のとおり実施しますのでお知らせいたします。

1.日時

令和5年2月7日(火曜日)14時30分~15時00分(予定)

2.場所

西日本旅客鉄道株式会社金沢支社

(金沢市広岡3丁目3番77号JR金沢駅西第一NKビル)

3.要望者

  • 富山県交通政策局次長:牧野裕亮(まきのひろあき)
  • 富山市八尾山田商工会会長:井山泰樹(いやまやすき)
  • 富山市活力都市創造部部長:中村雅也(なかむらまさや)

4.要望先

西日本旅客鉄道株式会社金沢支社長

(対応者:川村聡(かわむらさとし)副支社長)

5.要望内容

高山本線の利便性向上について

6.その他

要望活動は非公開ですが、要望終了後に同盟会への取材をお受けします。

取材を希望される場合は、2月6日(月曜日)午後5時までに広域交通・新幹線政策課までご連絡ください。

【取材日時】令和5年2月7日(火曜日)15時00分頃(要望終了後)

【取材場所】西日本旅客鉄道株式会社金沢支社1階ロビー

(※)取材にあたっては、県の指示に従ってくださいますようお願いします。

7.参考(高山本線強化促進同盟会について)

【概要】高山本線の輸送力の増強促進及び利用者増対策を推進することを目的に、昭和39年11月に設立。

【会長】岐阜県知事(R4.8.1~)※富山県知事と2年交代

【構成】高山本線の沿線県、市町、商工団体等

【活動内容】JR西日本、JR東海への要望等

(※)JR東海に対する要望は岐阜県が主体となって実施

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

交通政策局 広域交通・新幹線政策課

076-444-8925

黒﨑、沼田