トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 9月 > 小林一哉氏の知事表敬について

更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ「パノラマキトキト」観光広報

小林一哉氏の知事表敬について

発表日 2025年9月30日(火曜日)

電波科学に関する大型国際会議であるAP-RASC 2028(エーピーラスク2028)が、2028年に富山県で開催されることが決定し、本会議を誘致された小林一哉氏が、報告及び県への協力依頼のため新田知事を表敬訪問されますので、ご案内いたします。

日時及び場所

令和7年10月2日(木曜日)10時30分から11時00分

知事応接室

出席者

〈相手方〉

小林 一哉(こばやし かずや)

日本政府観光局(JNTO)認定MICEアンバサダー

中央大学名誉教授

〈県側〉

  • 新田 知事
  • 宮崎 観光推進局長
  • 鷲本 観光推進局次長
  • 油本 観光資源活用室長

次第

  1. 小林氏挨拶
  2. 新田知事挨拶
  3. 懇談

開催が決定した国際会議

会議名称

AP-RASC 2028

英名:2028 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference

和名:2028年URSI(ウルシ)アジア・太平洋電波科学会議

開期

令和10(2028)年8月20日~25日の6日間

会場

富山国際会議場、ANAクラウンプラザホテル富山

参加者

約700名(うち海外からの参加者は500名程度)

その他

  • 2001年東京、2010年富山開催以来18年ぶりの日本開催(本県では2度目の開催)
  • 小林氏は、同日、11時30分から藤井富山市長を表敬訪問される予定です。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

観光推進局 観光資源活用室 コンベンション・ 賑わい創出課

076-444-4565

河合、海道