安全・安心情報
更新日:2023年11月28日
ここから本文です。
県内では、外国人観光客を含めた来訪者の利便性向上や緊急時における情報提供手段の重層的な確保等を目的として、公衆無線LANの整備が進められています。
富山県では、公民が連携し、県内において外国人を含む観光客及び利用者がストレスなく、無料で利用できる公衆無線LAN環境の整備を推進するため、県内市町村や通信事業者、観光関係団体、交通事業者等を構成員とした「TOYAMA Free Wi-Fi整備推進協議会」を設立し、公衆無線LAN「TOYAMA Free Wi-Fi」の整備を推進しています。
9月中旬頃より一部の Android 端末にて、TOYAMA Free Wi-Fi の認証画面で「同意」ボタンをタップしても、接続できない現象が発生しています。
この問題は 本年9月13日に提供が開始された、Android OS のシステムアプリ「Android System WebView(Android システムの WebView)」のバージョンアップが原因であることが分かっています。
現象が発生している端末で TOYAMA Free Wi-Fi に接続される場合には、こちらに記載されている手順にて対象アプリのバージョンアップをお試しください。それでも改善しない場合や、対象アプリをバージョンアップできない場合には、記載の手順にて①Chromeでログインページにアクセスする方法、②対象アプリのバージョンダウンをお試しください。
TOYAMA Free Wi-Fiに接続できない場合の対応(2023年11月)(PDF:1,732KB)(別ウィンドウで開きます)
なお、サービス提供事業者であるケーブルテレビ富山において、現在、抜本的な改善策を検討中です。(R5.11.28)
関連リンクに、フリーWi-Fiの利用に関する注意事項が記載されたマニュアル等がありますので参照してください。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください