安全・安心情報
更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
県政モニターの皆さんに、県の施設や事業等の見学・体験を通して県政に対する理解と関心をさらに高めていただき、ご意見やご要望をお聴きする「県政モニター施設見学会」を実施しています。
令和元年度は次のコースを実施しました。
デザイナーの育成支援から、デザインの商品化や販売の支援まで、デザイナーや企業の皆さまとともにデザインで富山を元気にする様々な取り組みを行っています。
デザインの視点から富山のお土産のブランド化に取り組んだ『越中富山「幸のこわけ」』は総合デザインセンターで生まれました。
今回は、事業の概要説明を聞き、令和元年5月に開所した「バーチャルスタジオ」などを見学しました。
「衣」「住」「遊」といった人間生活に関係する産業製品や生活資材の開発を支援するための試験研究および指導を行っています。特に感覚、生理、動作等の人間特性の計測評価をとおして、健康で安全な生活を実現するための製品や資材の研究開発に重点を置いています。
今回は、事業の概要説明を聞き、令和元年7月に開所した「ヘルスケア製品開発棟」などを見学しました。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください