安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 県の概要 > G7教育大臣会合特設サイト > G7教育大臣会合富山県委員会 > G7教育大臣会合富山県委員会 設立総会
更新日:2023年5月18日
ここから本文です。
G7富山・金沢教育大臣会合の開催への円滑な協力及び関連事業の円滑な推進を図るとともに、これらの機会を通じて県内の先進的な教育施策や魅力を国内外に広くアピールするため、本委員会を12月1日に設立しました。
会長:新田 八朗 富山県知事
副会長:藤井 裕久 富山市長
令和4年12月1日(木曜日) 13時~14時
県民会館8階バンケットホール
本委員会の会則(案)が承認されました。
総会の次第及び事務局からの報告事項は、以下のとおりです。
次第
議案1 G7教育大臣会合富山県委員会 会則(案)(PDF:134KB)
[別表] G7教育大臣会合富山県委員会名簿(PDF:143KB)
資料1 G7富山・金沢教育大臣会合への準備状況について(PDF:83KB)
資料2 G7富山・金沢教育大臣会合の概要について(PDF:1,161KB)
資料3 G7教育大臣会合富山県委員会における事業案概要(PDF:1,162KB)
資料4 県及び富山市の関連事業について(PDF:230KB)
資料5 G7教育大臣会合富山県委員会への協賛について(PDF:1,172KB)
資料6 委員の皆様からのご意見について(PDF:329KB)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください