更新日:2022年9月12日

ここから本文です。

冬季旅行商品等造成事業補助金

1趣旨

 富山県では、県外から富山県への冬季観光誘客等を促進するため、募集型企画旅行に係るパンフレット等の作成経費に対して補助を行います。

2補助対象者

旅行業法第3条の規定に基づく登録を受けている旅行業者

3補助内容

補助対象事業、補助額、補助限度額は下記のとおりです。

(1)補助対象事業

次の各号を満たす募集型企画旅行商品であることを条件とします。

  1. 富山県外(首都圏、関西圏、中京圏等)を発着地とし、富山県内を観光する募集型企画旅行であること。
  2. 設定(送客)期間が令和4年9月1日から令和5年3月31日であること(出発日、帰着日いずれもこの期間内であること)。
  3. 富山県内に1泊以上宿泊すること。
  4. 旅行商品は、富山県単独の商品とし、8ページ以上の冊子とすること。
  5. 1種類の商品につき合計50,000部以上(すべての発着地を含めた合計数とする)を発行し販売期間を3箇月以上と設定すること。また、広く商品流通できるものであること。
  6. 旅行商品には、富山県内の着地型商品1つ以上を盛り込むこと。
  7. 旅行商品のパンフレット等と連携した特設WEBサイトの構築、会員組織へのダイレクトメール・メールマガジン、SNS広報等、多様な媒体を経由し旅行商品を予約できる導線を確保すること。
  8. 旅行商品の誌面制作にあたっては、県内のエリアバランスに十分配慮した掲載内容とし、校了する前までに原稿(校正段階の原稿可)を持参又は郵送にて提出すること。原稿の内容を確認し変更を依頼する場合もあるため、校了は確認後になるよう余裕を持って申請すること。
  9. 国や他の地方公共団体、その他の団体からのパンフレット等作成経費の補助金を併用しないこと。
  10. 新型コロナウイルス感染症防止対策を実施するとともに、パンフレット等に明示すること。

(2)補助対象経費

経費区分

内容

開発費

旅行商品企画経費

旅行商品パンフレット等作成経費

パンフレット等の原稿料、広告宣伝費

印刷製本費

パンフレット等の印刷費

その他経費

上記の他、知事が特に必要と認める経費

 ※1 補助対象経費は、補助事業で必要とされるものとし、送料・梱包料等は含まない。
 ※2 補助対象経費は、消費税及び地方消費税を除いた額とする。

(3)補助上限額・補助率

1旅行商品あたり100万円(経費の2分の1を上限とする)

4申請方法

(1)申請書類

関連ファイルをご確認ください。

(2)提出期限

令和4年9月30日(金曜日)必着

(3)提出先

申請書類を作成のうえ、オンライン又は下記申請先へ郵送してください。

[オンライン]
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SdsShinsei/directCall.harp?target=tetuduki&lgCd=160001&shinseiFmtNo=1401B6&shinseiEdaban=00

[郵送先]
富山県地方創生局観光振興室広域観光推進担当
(〒930-8501 住所不要)

TEL:076-444-3382
FAX:076-444-4404

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:地方創生局観光振興室観光戦略課立山黒部・広域観光戦略班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-4498

ファックス番号:076-444-4404

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?