安全・安心情報
トップページ > 産業・しごと > 農林水産業 > 富山県の農林水産業 各種計画・プラン等 > 富山県みどりの食料システム計画の策定及び環境負荷低減事業活動実施計画の認定について
更新日:2023年6月5日
ここから本文です。
「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」(令和4年法律第37号。以下「みどりの食料システム法」という。)第16条第1項に基づき、富山県と県内15市町村の共同により「富山県みどりの食料システム基本計画」を策定しました。
「富山県みどりの食料システム基本計画(本文)」(PDF:545KB)
みどりの食料システム法に基づき環境負荷低減事業活動を行う農林漁業者は、「環境負荷低減事業活動実施計画」又は「特定環境負荷低減事業活動実施計画(以下、「実施計画」という)を作成し、都道府県知事の認定を受けることができます。認定制度の概要は、以下をご確認ください。
制度に関する法令や詳細については、コチラ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
実施計画の申請を希望される方は、以下の認定要領と様式をご確認いただき、各業種の提出先までご提出ください。
① 富山県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領(PDF:164KB)
(農業者の方は、以下もご確認ください)
④ 農業者が作成する実施計画の記載例
【記載例(b)】個人申請(税制特例を活用する場合)(ワード:54KB)
【記載例(c)】団体申請(税制特例を活用する場合)(ワード:86KB)
⑥ 富山県持続性の高い農業生産方式の導入に関する指針(PDF:2,187KB)
エコファーマーマークの使用を希望する方は、コチラをご確認ください。
実施計画の提出先および申請に関するご相談は、以下までお願いします。
<農業関係> 最寄りの農林振興センターまで
新川農林振興センター(TEL:0765-52-0268)
富山農林振興センター(TEL:076-444-4521)
高岡農林振興センター(TEL:0766-26-8474)
砺波農林振興センター(TEL:0763-32-8111)
<林業関係> 森林政策課(TEL:076-444-3384)
<水産関係> 水産漁港課(TEL:076-444-3292)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください