トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 環境 > 環境マネジメント > 「プラスチック資源循環・環境保全セミナー」を開催しました

更新日:2024年11月19日

ここから本文です。

「プラスチック資源循環・環境保全セミナー」を開催しました

 令和6年11月12日(火曜日)に県内のプラスチック排出事業者・処理業者・製品製造事業者及び工場・事業場等の環境担当者など約140名の方々にご参加いただき、「プラスチック資源循環・環境保全セミナー」を開催しました。

 当日は、株式会社HARITAの大峯卓也様からカーボンニュートラルに取り組むことで優位性が築かれ、新たな機会の創出につながることや、自社の温室効果ガスの見える化を図ることが、その第一歩であることなどを説明いただきました。経済産業省の小川ゆめ子様からは「サーキュラーエコノミー市場」の創出を成長戦略として位置付け、「成長志向型の資源自律経済」の確立を目指して、産学官の連携や投資支援、ルール整備を進めていくことなどを説明いただきました。このほか、株式会社富山環境整備の松浦志帆子様と吉沢工業株式会社の吉澤浩司様からは、先進的なプラスチック資源循環の取組事例などを紹介いただき、県の担当者から最近の環境行政の動向について説明を行いました。

参事挨拶 HARITA 富山環境整備 吉沢工業

<挨拶>

中島 生活環境文化部参事

 

<基調講演>

株式会社HARITA 

大峯 卓也 様

<事例発表①>

株式会社富山環境整備 

松浦 志帆子 様

<事例発表②>

吉沢工業株式会社 

吉澤 浩司 様

 

当日の資料

(1)基調講演

「カーボンニュートラル社会への取組」(PDF:4,286KB)

講師:株式会社HARITA 事業戦略本部 大峯 卓也 氏

(2)資源循環に係る国の動向の紹介

「プラスチックに係る資源循環の取組をはじめとした資源循環経済政策について」(PDF:7,242KB)

講師:経済産業省 GXグループ 資源循環経済課 課長補佐 小川 ゆめ子 氏

(3)プラスチック資源循環に関する事例発表

「廃プラスチック類の再資源化に向けたリサイクル方法とその技術開発について」(PDF:5,376KB)

講師:株式会社富山環境整備 常務取締役 松浦 志帆子 氏

「再生プラスチックを活用した製品開発とその課題について」(PDF:2,266KB)

講師:吉沢工業株式会社 代表取締役 吉澤 浩司 氏

(4)環境行政に関する県からの情報提供

 1. プラスチック資源循環に係る県の取組(県環境政策課)(PDF:900KB)

 2. 富山県の環境保全の取組みについて(県環境保全課)(PDF:2,780KB)

※以下は資料配布のみ

県のGX関連施策について(県カーボンニュートラル推進課)(PDF:195KB)

R6油流出事故防止チラシ(事業所用)(県環境保全課)(PDF:418KB)

毒物・劇物の適切な管理等について(県環境保全課)(PDF:1,004KB)

関連ファイル

「プラスチック資源循環・環境保全セミナー」チラシ(PDF:1,328KB)(別ウィンドウで開きます)

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?