富山県議会 > 議長あいさつ > 議長の活動 > 議長の活動(令和7年8月)

更新日:2025年9月5日

ここから本文です。

議長の活動(令和7年8月)

1日:富山市民感謝と誓いのつどい

会場   献花

(写真1枚目)式典会場の様子

(写真2枚目)献花を行う永森副議長

4日:忠霊塔植樹式、慰霊祭

挨拶   植樹

 

弔辞

(写真1枚目)挨拶を述べる武田議長

(写真2枚目)植樹式の様子

(写真3枚目)弔辞を述べる武田議長

7日:第40回富山県民生委員児童委員大会

会場   祝辞

(写真1枚目)大会の様子

(写真2枚目)祝辞を述べる永森副議長

8日:高校生とやま県議会、意見交換会

会場   挨拶

(写真1枚目)意見交換会に臨む学生たち

(写真2枚目)挨拶を述べる武田議長

9日:戦時下の暮らし展、開会式

祝辞   テープカット

(写真1枚目)祝辞を述べる永森副議長

(写真2枚目)テープカットの様子  

9日:常願寺川公園バーベキュー施設オープニングセレモニー

式典テント   着火式

(写真1枚目)会場の様子

(写真2枚目)着火式に臨む永森副議長

15日:第63回富山県戦没者追悼式

会場   追悼の辞

(写真1枚目)追悼式会場の様子

(写真2枚目)追悼の辞を述べる武田議長

18日:令和7年度北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出する富山県地方議員連盟総会

会場   挨拶

(写真1枚目)会場の様子

(写真2枚目)祝辞を述べる武田議長

22日:北信越国民スポーツ大会開会式・選手激励会

会場   全体祝辞

県選手激励   集合写真

(写真2枚目)祝辞を述べる武田議長

(写真3枚目)富山県選手を激励する武田議長

29日:第76回富山県山林協会通常総会

会場   祝辞

(写真2枚目)祝辞を述べる武田議長

30日:北方領土返還要求富山県大会

祝辞   該当啓発

(写真1枚目)式典で祝辞を述べる武田議長

(写真2枚目)街頭啓発活動に臨む武田議長

お問い合わせ

所属課室:議会事務局  

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 

電話番号:076-444-3405

ファックス番号:076-444-3471

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?