安全・安心情報
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
旧総合衛生学院に係る卒業証明書等の発行手続きは、令和4年4月1日から医務課保健看護係(県庁本館2階)で行っています。
証明書の発行を希望される場合は、2申請方法により申請ください。
※令和7年9月末日で、富山県収入証紙が廃止(販売終了)となります。詳細については、以下をご確認ください。
(1)卒業証明書・・・1通あたり320円
(2)単位修得証明書・・・1通あたり320円
(3)成績証明書・・・1通あたり320円
※卒業後5年を超えている場合は、成績の保存期間が過ぎていることから、成績証明はできない旨の文書の発行となります。
(4)その他((1)から(3)以外の証明書)・・・1通あたり450円
以下のいずれかの方法により、申請してください。
(1)富山県電子申請サービスによる電子申請
1.「富山県電子申請サービス」にて必要事項を入力してください。
※富山県を選択し、キーワード検索で「旧総合衛生学院」と入力して検索してください。
※本人確認のため、運転免許証またはマイナンバーカード等の顔写真付き証明書を添付してください。また、代理人による申請の場合は、委任状も添付してください。
2.申請後、数日以内に納付依頼のメールが配信されますので、メール本文の案内に従って、クレジットカードまたはPay-easy(県の指定する金融機関のインターネットバンキング)で手数料を納付してください。
※各種証明書の発行は、手数料納付確認後になります。交付時期の目安は、手数料納付後から7日以降(閉庁日を除く)です。
1.以下のとおり、提出書類を準備してください。
(ア)各種証明書交付申請書・手数料受付確認用紙(様式1)(ZIP:200KB)※卒業証明書・単位修得証明書・成績証明書(手数料320円)
(イ)各種証明書交付申請書・手数料受付確認用紙(様式2)(ZIP:182KB)※その他の証明書(手数料450円)
(ウ)委任状(PDF:59KB)(代理人による申請・受取りの場合のみ)
(エ)運転免許証またはマイナンバーカード等、本人確認ができる顔写真付き証明書類
※郵送による申請の場合は、写しを提出してください。交付時に返却します。
(オ)返信用封筒(角2号封筒に宛て先を明記し、必要額分の切手を貼付)
※医務課窓口での交付を希望される場合は、必要ありません。
2.最寄りの手数料収納窓口で、手数料受付確認用紙のバーコードを読みとってもらい、申請区分と金額を確認のうえ、手数料を支払ってください。
※手数料収納窓口はこちら
※現金、クレジットカード、各種コード決済、電子マネーが使用可能です。
3.支払い後に受け取ったレシートのうち、「申請書等に貼付け」と記載してあるものを手数料受付確認用紙に貼付してください。
4.レシートを貼付した手数料受付確認用紙を、その他提出書類一式とあわせて医務課窓口へ直接提出(申請受付は、8時30分から17時15分まで)または郵送してください。
※証明書の交付時期の目安は、申請から7日以降(郵送の場合は、医務課に到着してから7日以降)(閉庁日を除く)です。
<郵送の宛て先>
〒930-8501
富山市新総曲輪1番7号
富山県厚生部医務課保健看護係
(3)富山県収入証紙での手数料納付による紙申請(すでに購入済みの方は、令和8年3月31日まで納付可)
各種証明書交付申請書の上部の余白に収入証紙を貼付し、提出書類一式を医務課窓口へ直接提出または郵送してください。