更新日:2023年11月29日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症の患者の富山県内発生動向等

 

【新型コロナウイルス感染症の患者の発生動向等】(令和5年11月29日(水曜日)公表分)

感染症発生動向調査速報(富山県衛生研究所)(別ウィンドウで開きます)

 上記HPの対象週をご確認ください。(最新は2023年第47週)

 定点医療機関による調査報告となります。他の感染症とあわせた様式となっています。

051129shinkikansen

新型コロナウイルス感染症の疫学所見(富山県衛生研究所)(別ウィンドウで開きます)

 上記HPの対象週をご確認ください(最新は2023年第47週)

051129oresen0

kansentaisakupoint

入院等の状況

基準日 R5.11.5 R5.11.12 R5.11.19 R5.11.26
新規入院者数(一週間) 21人 28人 22人 42人
入院者数 41人 36人 43人 58人
重症者数  0人 1人 0人 0人

 医療機関からの11月29日時点の報告値。確保病床以外での患者の受入数を含みます。

 報告値の修正があった場合は、翌週公表時に更新します。

【参考:確保病床数(感染拡大時の重症者等患者受入用)】

段階 0 1 2 3
確保病床数 15 60 77
  • 5類移行に伴い、入院については、確保病床以外での受入を進めています。
  • 令和5年10月以降、確保病床は医療提供体制の負担が増加(入院者数が概ね120人超)した際に、重症化された方などの受け入れを前提に一部の病床を確保します。

 

【ゲノム解析】(令和5年11月15日(水曜日)公表分)

051115genomu

※5類感染症移行前(R5年5月7日以前)の状況は以下の関連ファイルを参考にしてください。
 

関連ファイル

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室感染症対策課新型コロナウイルス対策班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-5591

ファックス番号:076-444-8900

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?