安全・安心情報
更新日:2023年3月20日
ここから本文です。
学校教育の情報化の推進に関する法律(令和元年法律第47号)に基づき、本県が目指す学校教育の情報化の姿(目標)や施策の基本的方向などを明確に示し、必要な教育施策を体系的に整理する「富山県学校教育情報化推進計画」を策定しました。
1.計画の性格
(1)学校教育の情報化の推進に関する法律第9条第1項に規定する都道府県の区域における学校教育の情報化の推進に関する施策についての計画
(2)「第3期富山県教育振興基本計画」に掲げる横断的な取組みと重要テーマに総合的・計画的に取り組むための計画
2.計画期間
令和5(2023)年度から令和9(2027)年度までの5年間
3.計画の目標
ICTを活用し、児童生徒の力を最大限に引き出すとともに、業務の効率化など教育現場の負担軽減等を図り、ひいては教育をより良い方向に変革する。
4.施策の基本方針
(1)ICTを活用した児童生徒の資質・能力の育成
(2)教職員のICT活用指導力の向上
(3)ICTを活用するための環境整備
(4)ICT推進体制の整備と校務の改善
5.計画の推進
教育にかかわる者(「行政」、「学校」、「親や家族」、「子どもの周りの地域」、「企業や大学等」)が連携を図って「チーム富山教育」を推進
詳細は次のファイルをご覧ください。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください