更新日:2023年10月25日

ここから本文です。

大長谷第二発電所

大長谷第二発電所の外観写真百瀬川の水を菅沼ダムでせき止め大長谷川に流域変更し、233mの高落差を利用して発電しています。
企業局最初のペルトン水車です。

現在、老朽化した施設を改築するためのリプレース(発電所全面的更新)に取り組んでいます。

発電所老朽化対策事業(リプレース)

大長谷第二発電所の諸元
発電所名   大長谷第二発電所
位置   富山市八尾町中山字窪草蓮
取水ダム   菅沼ダム
発電型式   ダム水路式
発電力 最大(kW) 10,200
発電力 常時(kW) 2,100
使用水量(立方メートル/s)   5.5
有効落差(m)   232.59
水車   竪軸ペルトン型
10,500kW1台
発電機   三相同期回転界磁型
12,600kVA
11,000V1台
運転開始年月   昭和34年3月

お問い合わせ

所属課室:企業局電気課 

〒930-0094 富山市安住町2-14 北日本スクエア北館9階

電話番号:076-444-2146

ファックス番号:076-444-2155

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?