トップページ > 新着情報一覧

ここから本文です。

新着情報一覧

5月9日

令和7年度富山県職員(職業訓練指導員(①電気、電子、事務又は情報処理、②機械、③造園又は土木)の募集について

5月9日

令和7年度富山県職員(保健師)の募集について

5月9日

令和7年度富山県職員(臨床検査技師、診療放射線技師、歯科衛生士、理学療法士、作業療法士、診療情報管理士、臨床工学技士)の募集について

5月9日

令和7年度とやまアーティストマッチング事業

5月9日

令和7年度「富山で合宿!」誘致事業費補助金について

5月9日

新たに有機農業への転換を行う農業者の皆様を支援します(令和7年度有機転換推進事業)

5月9日

生誕140年YUMEJI展―大正浪漫と新しい世界|富山県水墨美術館

5月9日

2025とやまウォーキングチャレンジ

5月9日

富山型高性能住宅推進事業費補助金について

5月9日

水田除草機活用研修会の開催について

5月8日

2025/5/8【更新】新型コロナウイルス感染症の疫学所見(研究企画部)

5月8日

2025/5/8【更新】感染症発生動向速報(感染症情報センター)

5月8日

2025/5/8【更新】インフルエンザの疫学所見(2024/2025)(研究企画部)

5月8日

企画室 ウェルビーイング推進課

5月8日

とやまの普及活動

5月8日

外国人材定着総合支援補助金制度のご案内

5月8日

外国人材が働きやすい職場環境整備事業費補助金のご案内

5月8日

シャクヤクの開花状況(令和7年5月7日)

5月8日

県営住宅で安全・安心な暮らしを始めませんか

5月7日

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

5月7日

2025年富山県人会世界大会

5月7日

富山県臨時的任用職員(工業研究、農業、林業、総合土木、建築、獣医師、薬剤師、福祉指導員又は保育士)の募集について

5月7日

とやまワーケーション・テレワーク推進事業助成金

5月2日

DX推進目安箱(デジタル関連施策の推進に関するご意見・ご提案)

5月2日

地域部活動推進事業について

5月2日

富山県インターンシップ企業説明会

5月2日

令和6年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業

5月2日

令和5年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業

5月2日

令和4年度地域運動部活動推進事業

5月1日

Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)

5月1日

「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」実証実験プロジェクト R6年度 成果報告会

5月1日

令和7年度富山県EV導入支援事業費補助金の募集について

5月1日

第1回富山県人材確保・活躍推進本部会議(令和7年4月28日開催)

5月1日

「令和7年度うるおい景観とやま賞」の募集

5月1日

富山県庁インターンシップの実施について

4月30日

【令和7年4月30日掲載】県民向け自転車普及啓発イベント開催業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について

4月30日

令和7年度働き方改革・女性活躍サポート事業費補助金のご案内

4月30日

【令和7年4月30日質問回答】【令和7年4月4日公告】女性視座に基づくマーケティング戦略個別サポート型支援事業 プロポーザルの実施について

4月30日

米国による関税措置等に係る対応について

4月28日

富山県人材確保・活躍推進本部

4月28日

令和7年度土木関係公共事業等箇所付け(当初予算分)の発表

4月28日

出前県庁しごと談義

4月28日

デジタル化推進室 デジタル戦略課

4月28日

富山県景観審議会委員の公募について

4月28日

第1回富山県米国関税情報連携会議

4月25日

令和7年度「中山間地域チャレンジ支援事業」の募集について

4月25日

令和6年能登半島地震により住宅に被害を受けた方への支援について

4月25日

令和6年能登半島地震被災者向け住宅・宅地復旧パンフレットの作成について

4月24日

県民ふるさとの日

4月24日

小規模法人のネットワーク化による協働推進事業の採択結果について