安全・安心情報
更新日:2023年2月9日
ここから本文です。
専門部会名 | 所管事項 |
---|---|
大気騒音振動 | 大気汚染、悪臭、騒音及び振動の防止に関する事項 |
水環境 | 水質汚濁の防止及び地下水の採取に伴う障害の防止に関する事項 |
土壌 | 土壌汚染の防止に関する事項 |
廃棄物 | 廃棄物に関する事項 |
自然環境 | 自然環境の保全、自然公園及びすぐれた自然の風景地の適正利用並びに希少野生動植物の保護に関する事項 |
野生生物 | 野生生物の保護及び管理並びに狩猟に関する事項 |
温泉 | 温泉の保護、温泉の採取等に伴い発生する可燃性天然ガスによる災害の防止及び温泉の利用に関する事項 |
氏名 | 役職等 |
---|---|
石黒 哲也 | 元富山県農林水産総合技術センター農業研究所長 |
遠藤 博伸 | 富山県ナチュラリスト協会会長 |
岡部 紀子 | 富山県婦人会副会長 |
加賀谷 重浩 | 富山大学学術研究部工学系教授 |
鍛治 哲郎 | 黒部市自然環境行政アドバイザー |
橘川 武郎 | 国際大学副学長・大学院国際経営学研究科教授 |
楠井 隆史 | 富山県立大学名誉教授 |
齋藤 滋◎ | 富山大学長 |
笹島 春人 | 富山県町村会代表 |
高橋 満彦 | 富山大学教育学部教授 |
高橋 ゆかり | 富山国際大学現代社会学部教授 |
竹内 章 | 富山大学名誉教授 |
谷井 悦子 | JA富山県女性組織協議会副会長 |
田渕 明子 | 富山大学学術研究部薬学・和漢系准教授 |
富永 宣宏 | 自然博物園ねいの里元館長 |
西川 雅高 |
国立環境研究所客員研究員、金沢大学客員教授 |
林 正之 | 富山県市長会代表 |
平野 靖子 | 富山県消費者協会常任理事 |
南 果 | 弁護士 |
村上 綾子 | 富山県地球温暖化防止活動推進員(公募委員) |
村上 美也子 | 富山県医師会副会長 |
森田 由樹子 | (一社)環境市民プラットフォームとやま理事 |
和田 直也 | 富山大学研究推進機構極東地域研究センター長 |
綿谷 雅代 | 富山県商工会議所女性会連合会会長 |
氏名 | 役職等 |
---|---|
森下 武 | 北陸農政局消費・安全部長 |
中島 章文 | 富山森林管理署長 |
彦坂 謙二 | 中部経済産業局資源エネルギー環境部長 |
池田 裕二 | 北陸地方整備局企画部長 |
久田 成昭 | 北陸地方整備局港湾空港部長 |
田中 恵信 | 富山地方気象台長 |
新出 吉一 | 伏木海上保安部長 |
酒向 貴子 | 中部地方環境事務所信越自然環境事務所長 |
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください