トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 芸術文化 > ミュージアムコンサート2025-26を開催します!

更新日:2025年10月2日

ここから本文です。

ミュージアムコンサート2025-26を開催します!

県では、県にゆかりのある若手演奏家の発表の機会を創出するとともに、県民の皆さまに、身近な場所で質の高い音楽鑑賞の機会を提供するため、美術館や歴史的建造物などを活用したミュージアムコンサートを開催いたします。

事前申し込み不要でご鑑賞いただけます。ぜひご来場ください!

MUSEUM CONCERT 2025-26 Bright Sprouts(全5回)

鑑賞料金

無料(全席自由)

ただし、12月21日(日曜日)のミュゼふくおかカメラ館でのコンサート鑑賞には、入館料が必要です。

開催日程

 

<光彩の透音-トーン->

日時:2025年12月21日(日曜日)14時00分開演

場所:ミュゼふくおかカメラ館 

出演者: 長田 みなみ(フルート)、大橋 俊希(ギター)

入館料:コンサート当日は、一般800円、大学生400円、高校生以下無料

会期中:三輪薫 写真展「風の薫り」-伊勢和紙プリント作品-

 

<ひとつの物語-ストーリー->

日時:2026年1月12日(月曜日・祝日)14時00分開演

場所:富山市立図書館 本館 TOYAMAキラリ2階ロビー

出演者:VOX ミュージカル LABO ~ミュージカル「Sign」~

共催:富山市立図書館交流行事運営委員会

 

<若き輪舞曲-ロンド->

日時:2026年2月18日(水曜日)18時00分開演

場所:高志の国文学館 ライブラリーコーナー

出演者:岩本 剛輝(ピアノ)、佐藤 祐希(ピアノ)、中村 花音(ヴァイオリン)

会期中:没後40年 源氏鶏太展(仮称)

 

<凛然-マジェスティ-なる奏>

日時:2026年2月21日(土曜日)14時00分開演

場所:富山県水墨美術館 エントランスホール 

出演者:栗原 峻希(バリトン)、神保 侑典(ギター)

会期中:没後50年 堂本印象 自在なる創造 

 

<呼応-リンク-する絃>

日時:2026年3月15日(日曜日)14時00分開演

場所:朝日町立ふるさと美術館 

出演者:金田 滉司(ヴィオラ)、金田 拓真(ヴィオラ)

会期中:郷土作家展 尾﨑真理展

関連ファイル

ミュージアムコンサート2025-26チラシ(PDF:3,501KB)

 

関連リンク

ミュージアムコンサート2025-26ホームページ(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部文化振興室芸術振興課芸術振興担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-3455

ファックス番号:076-444-4438

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?