発表日 |
タイトル |
部局・担当名 |
7月1日 |
令和6年能登半島地震による災害関連死について |
危機管理局 防災課復旧・災害対策係 |
7月1日 |
富山県の人口と世帯 富山県人口移動調査結果(推計人口)ー令和7年6月1日現在ー |
経営管理部 統計調査課人口労働係 |
7月1日 |
富山県公共施設予約システムに滑川市の施設が追加されます |
生活環境文化部 スポーツ振興課スポーツ環境魅力向上担当 |
7月1日 |
一般社団法人日本キッチンカー経営審議会との災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定の締結について |
危機管理局 防災課 防災係 |
7月1日 |
【富山県美術館】「宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展」開会式およびイベントのご案内 |
生活環境文化部 富山県美術館 |
7月1日 |
富山大学県民向け公開セミナー「みんなで考えよう!持続可能な農業と食のミライ」の開講について |
農林水産部 農業経営課金融助成係 |
7月1日 |
第3回新時代とやまハイスクール構想検討会議の開催について |
経営管理部 学術振興課 私学振興係 |
7月1日 |
「富山県こどもの権利に関する条例(仮称)」に係るワークショップの開催について |
厚生部 こども家庭室こども政策課 |
7月1日 |
とやま伝統産業プロデューサー人材育成プログラム受講生募集開始について |
商工労働部 地域産業振興室伝統産業支援課 |
7月1日 |
第1回県庁舎のあり方検討会の開催について |
経営管理部 財産管理室民間活力導入・財産活用課 |
7月1日 |
「第69回富山県青年議会 開会式・組織議会」の開催について |
教育委員会 生涯学習・文化財課 |
7月1日 |
指名停止措置について |
土木部 管理課入札・契約係 |
7月1日 |
令和7年度第1回とやま地域プラットフォームセミナーの開催について |
経営管理部 財産管理室民間活力導入・財産活用課 |
6月30日 |
令和7年度主要海水浴場の水質調査結果について |
生活環境文化部 環境保全課水質保全係 |
6月30日 |
毎月勤労統計調査 地方調査月報(令和7年4月分) |
経営管理部 統計調査課人口労働係 |
6月30日 |
「富山・岐阜交流の日」にかかる岐阜県情報コーナーの設置と県庁食堂特別メニューの提供について |
知事政策局 総合政策課広域連携・知事会・重要要望係 |
6月30日 |
令和8年度富山県公立学校教員採用選考検査志願状況について |
教育委員会 教職員課 県立学校人事係 |
6月30日 |
令和6年度政務活動費収支報告書等の閲覧について |
議会事務局 総務課総務係 |
6月30日 |
こころの居場所の開設について |
厚生部 健康対策室健康課精神保健福祉担当 |
6月30日 |
第1回 帆船海王丸保存活用検討委員会の開催について |
土木部 港湾課業務係 |
6月30日 |
富山県立中央病院での「高校生の一日看護見学」の開催!! ―ナースの仕事を理解し進路選択の参考にしよう― |
厚生部 中央病院看護部 |
6月30日 |
令和6年能登半島地震における応急仮設住宅の供与期間の延長について |
危機管理局 防災課復旧・災害対策係 |
6月30日 |
「富富富」ナビゲーターに登坂絵莉さんが就任します! |
農林水産部 市場戦略推進課消費・販路拡大係 |
6月30日 |
第14回「とやまの農山村写真展」受賞作品の巡回展示について |
農林水産部 農村振興課都市農村交流係 |
6月30日 |
「HOKURIKU STARTUP ECOSYSTEM KICKOFF 2025」の開催について |
商工労働部 地域産業振興室スタートアップ創業支援課 |
6月30日 |
民間提案制度の募集テーマの追加について |
経営管理部 財産管理室民間活力導入・財産活用課 |
6月27日 |
「サイクルボールSeasonⅥ(シーズンシックス)-グランボール制覇の旅-」に富山県内ステージ「とやまいち」が今年も登場! |
観光推進局 観光資源活用室コンベンション・賑わい創出課 |
6月27日 |
富山県スポーツ推進審議会委員の公募について |
生活環境文化部 スポーツ振興課 |
6月27日 |
青少年育成富山県民会議総会及び富山県青少年育成県民会議推進指導員等全体研修会の開催について |
厚生部 こども未来課青少年育成富山県民会議 |
6月27日 |
「中小企業の事業承継に関する現状調査の業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について |
商工労働部 地域産業振興室経営支援課金融担当 |
6月27日 |
夏期の食中毒予防のため、重点監視を実施します |
厚生部 生活衛生課 |
6月27日 |
ふるさと納税の受入状況等について |
経営管理部 税務課課税係 |
6月27日 |
令和7年度永年勤続教職員表彰式について |
教育委員会 教育企画課管理広報係 |
6月27日 |
県管理河川における洪水浸水想定区域の指定・公表について |
土木部 河川課 |
6月27日 |
北アルプス三県(岐阜・長野・富山)による「北アルプス安全登山アピール2025」を開催します |
生活環境文化部 自然保護課自然公園係 |
6月27日 |
「令和7年度第1弾農商工連携ミニセミナー・経営相談会」の開催について |
商工労働部 地域産業振興室経営支援課 |
6月27日 |
#三霊山が好きすぎる Instagram 投稿コンテスト 2025 の開催について |
知事政策局 総合政策課広域連携・知事会・重要要望係 |
6月27日 |
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の発生について |
厚生部 健康対策室感染症・疾病対策課 |
6月26日 |
富山県収用委員会委員及び予備委員の任命について |
土木部 管理課 |
6月26日 |
令和7年度包括外部監査のテーマについて |
監査委員 監査第一課 |
6月26日 |
令和7年6月定例会 議事日程等(6月26日) |
議会事務局 議事課議事係 |
6月26日 |
【富山県美術館】「いろいろやっ展(てん)みる+つくる+発表する アトリエ・ドキュメント2025」開催のお知らせ |
生活環境文化部 富山県美術館 |
6月27日 |
イオンリテール(株)からの寄附贈呈式について |
生活環境文化部 スポーツ振興課 |
6月26日 |
令和7年6月定例会 議決の内容(6月26日) |
議会事務局 議事課議事係 |
6月26日 |
「富山県安全・安心アカデミー」第2回講座の開催について |
生活環境文化部 県民生活課くらし安全係 |
6月26日 |
野生イノシシに対する豚熱経口ワクチンの野外散布について |
農林水産部 農村振興課 |
6月26日 |
官民連携による熱中症対策について |
生活環境文化部 環境政策課地球環境係 |
6月26日 |
伊東良孝国際博覧会担当大臣による大阪・関西万博富山県ブースの視察について |
知事政策局 企画室成長戦略課 |
6月26日 |
原子力発電所の安全対策に係る周辺自治体への支援に係る国への要望活動について |
危機管理局 防災課復興・災害対策係 |
6月25日 |
令和7年度北陸地区スポーツ推進委員研修会の開催について |
生活環境文化部 スポーツ振興課 |