安全・安心情報
トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 文化財 > 富山県[立山博物館] > 音声ガイドたてはくくん
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
音声ガイド「たてはくくん」(日本語のみ)は、立山博物館の常設展示をより深くご理解いただくために導入したシステムです。音声解説の内容は、小学生から一般の方々まで、幅広い年齢層の方々に対応できるように工夫してあります。
「たてはくくん」は、「MP3プレーヤー」と「イヤホン」を受付で借りて、音声に合わせて施設を観覧していただくものです。
音声解説ガイドの所要時間は約40分ですが、たとえば「時間の都合で展示物を選んで観覧したい」、「もう一度、前の展示に戻って解説を聞きながら見たい」といった場合に、音声解説を自由に選択して聴く事ができるところに特徴があります。
貸し出しは無料で、30台ご用意してあります。使用方法も簡単、係員がご説明します。
どうぞ、お気軽にお申し付けください。
お申し込みは受付カウンターまで!!
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください